この章の目次にもどる
前頁:1.10 システム管理機能にもどる
次頁:2.1 はじめににすすむ
 - 第2章 ディスプレイプリミティブ
 
 
      - 2.1 はじめに
      
 - 2.1.1 ディスプレイプリミティブの概要
      
 - 2.2 基本概念
      
 - 2.2.1 座標平面/点/長方形
          2.2.2 ビットマップ
          2.2.3 カラー表現
          2.2.4 描画環境
       - 2.3 基本関数
      
 - 2.3.1 描画環境の生成/削除
          2.3.2 カラーマップの操作
          2.3.3 描画環境レコードのアクセス
          2.3.4 座標変換
       - 2.4 図形描画関数
      
 - 2.4.1 直線/点の描画
          2.4.2 長方形の描画
          2.4.3 角丸長方形の描画
          2.4.4 楕円(円)の描画
          2.4.5 弧/扇形/弓形の描画
          2.4.6 多角形(直線列)の描画
          2.4.7 任意図形の描画
          2.4.8 曲線の描画
          2.4.9 ビットマップの操作
          2.4.10 ピッキング処理
       - 2.5 文字(列)描画関数
      
 - 2.5.1 描画環境レコードアクセス
          2.5.2 文字(列)チェック関数
          2.5.3 文字(列)の描画関数
       - 2.6 ポインタ制御関数
      
 - 2.6.1 ポインタ
          2.6.2 ポインタの状態/形状
          2.6.3 ポインタの制御関数
          標準ポインタ形状(参考)
      
この章の目次にもどる
前頁:1.10 システム管理機能にもどる
次頁:2.1 はじめににすすむ