全目次にもどる
次頁:図版目次にすすむ

第5編 I-right/V 目次


第1章 はじめに
第2章 I-right/V の概要
2.1 ターゲットシステム
2.2 開発環境
2.3 サポートしないシステムコール
2.4 μITRON3.0仕様に従っていない部分
2.5 拡張機能
2.5.1 自動割当機能
2.5.2 デバッグサポート機能
2.5.3 性能評価用システム時刻参照機能
2.5.4 優先度継承セマフォ機能
第3章 全般
3.1 オブジェクトID
3.2 優先度値
3.3 時間パラメータ
3.4 エラーチェック
3.5 準タスク部
3.6 タスク、ハンドラの起動インタフェース
3.6.1 タスク起動インタフェース
3.6.2 タイマハンドラ (周期起動ハンドラ、アラームハンドラ)
3.6.3 拡張SVCハンドラ
3.6.4 割込みハンドラ
3.7 タスク独立部から発行できるシステムコール
第4章 システムコール
4.1 タスク管理機能
4.2 タスク付属同期機能
4.3 同期・通信機能
4.4 拡張同期・通信機能
4.5 割込み管理機能
4.6 メモリプール管理機能
4.7 時間管理機能
4.8 システム管理機能
4.9 ネットワークサポート機能
4.10 ID自動割当機能
4.11 デバッグサポート機能
4.12 性能評価用システム時刻参照機能
4.13 優先度継承セマフォ機能
4.13.1 優先度継承セマフォについて
4.13.2 仕様1 における優先度継承セマフォ機能の仕様
4.13.3 仕様2 における優先度継承セマフォ機能の仕様
第5章 ITRON拡張機能
5.1 拡張機能一覧
5.2 拡張SVCハンドラ機能コード
5.3 拡張SVCハンドラ参照機能
5.4 ラウンドロビンスケジューリング
5.5 タスクイベント待ち機能
5.6 タスクの待ち状態禁止機能
5.7 タスク強制例外機能
5.8 タスク統計情報
5.9 システムロードの取り出し
5.10 ランデブの優先度待ち
5.11 ロック型セマフォ
5.12 タスク拡張情報の変更機能
5.13 アラームハンドラ
5.14 ブロック単位のメモリー管理
5.15 省電力モード設定
5.16 OS 稼働時間の取得
5.17 論理アドレス空間での動作
第6章 I-right/V独自の機能
6.1 以下の記述に関する注意
6.2 メモリーモデル
6.3 ページング
6.4 I/O 保護モード
6.5 例外/割込一覧
6.6 ITRON で使用する例外/割込
6.7 システムコール/拡張 SVC 呼び出し
6.8 def_svc()
6.9 def_int()
6.10 ret_int()
6.11 cre_tsk()
6.12 vget_tsk()/vset_tsk()
6.13 vget_reg()/vset_reg()
6.14 vget_cpr()/vset_cpr()
6.15 ref_cfg()
6.16 強制例外ハンドラ
6.17 使用ハードウエア

全目次にもどる
次頁:図版目次にすすむ