並べ替えてみよう

データベースの中のカードを、ある項目に注目して並べ替えることができます。

1≫カードウィンドウがカード画面のときに、[編集]メニューの[並べ替え]を選びます。

並べ替えのパネルが現れます。

並べ替えのパネル

2≫並べ替えの方法を設定します。

οキー 項目名がスクロールセレクタの中に表示されています。並べ替えのときに注目する項目をクリックしてONマーク(ONマーク)をつけます。

ο順序 カードを並べ替えるときの順序を指定します。

†昇順:小さい順に並べ替える。例:1 2 3 …。

†降順:大きい順に並べ替える。例:9 8 7 …。

3≫必要な設定を終えたら、[並べ替え]スイッチをクリックします。

並べ替えの実行を確認するパネルが現れます。

並べ替えの実行を確認するパネル

4≫パネルで[並べ替え]スイッチをクリックします。

指定に従ってカードが並べ替えられます。

◆並べ替える操作は取り消すことができません。ただし、マイクロカードを終了するときに「保存しない」を選択すれば、最後に保存したときの状態に戻ることができます。

■検索状態でのカードの並べ替え

検索状態のときにカードの並べ替えを行うと、検索されているカードだけが並べ替えの対象となります。このとき、検索されたカード同士の順番は入れ替わりますが、検索されていないカードにはまったく影響を与えません。これを利用して一部のカードだけを並べ替えることができます。

たとえば、8枚のカードが“A-4-B-C-1-3-D-2”の順に構成されているとします。検索操作によって、カード4・1・3・2を検索し、そのまま降順で並べ替えたとします。このとき、カードの構成は以下のように変わっていきます。

検索状態でのカードの並べ替え

■並べ替えの大小関係

並べ替えや検索は、以下の規則に従って行われます。

文字

1文字目から以下の順に並べ替えられます。

∇JIS第1水準・第2水準の文字の場合

並べ替えの大小関係

かな文字の比較の場合、長音(ー)は直前の文字に対応する母音に置き換えて並べ替えられます。

例: コート → コオト

セーター → セエタア

∇JIS第1水準・第2水準以外の文字の場合

システムスクリプト

・漢字、韓国語、中国語、点字については、JIS第1水準/第2水準/第3水準<点字<JIS第4水準<補助漢字<中国語<韓国語の順にならび、さらにそれぞれの中でコード順になります(システムスクリプトの中でA<B<C<Dゾーンの順にならびます)。

システムスクリプト以外

・システムスクリプトから始まり、言語指定コードの大小の順にならびます。

・同じ言語指定の面では、A<B<C<Dゾーンの順にならびます。

・同じゾーンでは、文字コード順にならびます。

数値

値の大小順に並べ替えられます。

仮身

実身名について「文字」と同様の順に並べ替えられます。

∇「文字」の項目を数値として比較する

「文字」の項目に数字が入力されている場合は、数字のけた数に関係なく、先頭の文字からコード順に比較されます。このため、たとえば“99”という文字と“100”という文字を比較すると、

例: 99 > 100

という大小関係となり、数値の大小関係と一致しません。文字として格納されている数字を数値順に並べ替えるには、先頭に“0”や “空白文字”(空白文字は空白文字)を入れるなどして、けた数をそろえる必要があります。

例: 099 < 100

空白文字99 < 100

前のページへ正規表現と異形字ゆらぎ同一視検索 次のページへグループごとに並べ替える

ページの先頭へ戻る

HOME > サポート情報 > 取扱説明書 > 並べ替えてみよう